本文へスキップ

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0767-52-4103

〒926-0821 石川県七尾市国分町ラ部2-1

マタニティースクール

当院では毎月第1~3土曜日の午前10時よりマタニティースクールを開催しております。
産前・出産・産後を安心して過ごしていただく上で、大切な内容満載です。
ママ友もできますし、お産の時お手伝いさせていただく助産師・看護師に直接何でも質問できるチャンスです!
ぜひ、お気軽にご参加ください。パパやばあばの参加も大歓迎です

第1週 6か月(20週)頃の妊婦さん

1.妊娠の成立
2.妊娠中の異常について
3.妊娠中のマイナートラブルとその予防法
4.自然なお産に向けての体の準備
5.日常生活の注意点
6.栄養指導
7.簡単な妊婦体操

第2週 7~8か月(30週)頃の妊婦さん

1.お産の準備
2.母乳育児について(妊娠中~出産後~退院後)
3.院内見学

第3週 9か月(32週~35週)頃の妊婦さん

1.お産の経過と過ごし方
2.アクティブ・バース
3.お産の姿勢(フリースタイル)

ベビーマッサージレッスン

赤ちゃんとママのためのベビーマッサージ教室


赤ちゃんにとってママとのスキンシップは 愛情に包まれるとっても幸せな時間です。 十月十日お腹の中で大切に育んだいのちは宝物。 ベビーマッサージは母子共に癒され、子育てが楽しくなる根っことなります。 夜泣きや便秘、脳の発達など 赤ちゃんへのからだの効果だけでなく 産後の母体の回復にも効果があります。 レッスン後は、からだにやさしいおやつでティータイム。 ママ達と情報交換すると、心も軽くリフレッシュの時間となります。「母子共に健やかに子育てを楽しんでもらいたい」 看護師、産後整体セラピストが伝えるベビーマッサージです。 ご参加お待ちしています。

  • 対 象 : 生後1か月(健診後)~1歳頃までの赤ちゃん
  • 場 所 : 桑原母と子クリニック別館 スタジオ「どんぐり
  • 定 員 : 各クラス6組
  • 時 間 : 午前10:30~12:00
  • 開催日 : 毎月 第1週と第3週の金曜日 の月2回開催
  • 料 金 : 2500円(からだにやさしいおやつ、飲み物付き)
  • 講 師 : 安中 智恵

参加ご希望の方は、産後1か月時にお渡しするベビーマッサージレッスンのパンフレットのQRコードよりお申込み下さい。また当院主催の母乳育児サークル「ハッピーマザー」やサークルLINEを通じてや、「Life~らいふ~安中智恵」LINEやInstagramDMからのお申し込みも可能です。


アロマテラピー

無事出産を終え、安堵と至福でいっぱいのママにとびっきりのご褒美を…

花や木やハーブなどから抽出された100%ピュアな精油を用い、全身を包み込むような繊細で心地よいマッサージが疲れた身体と心を癒し活力を与えます。
出産に伴った不安や緊張、疲労を早く取り去り、育児への準備を整えましょう。

まずはじめに…
*ご自分のお好きな香りを2~4点選んでいただき、ブレンドオイルをお作りします。
*そのオイルを使い、
背中→足→デコルテ→首→頭→フェイスの順にマッサージいたします。夢と現実を行ったり来たりの75分間です。

(注)トリートメント後、お水をコップを一杯お飲みください。授乳の前にシャワーで洗い流してください。

  • 血液やリンパの流れをスムーズにします。
  • 筋肉の痛みやこわばりを緩和します
  • 精神的緊張とストレスを緩和します
  • 深い呼吸へつなげます
  • ホルモンのバランスを整えます
  • 高血圧を抑制します
  • 内臓の働きを助けます  etc...


アロマテラピスト:伊藤 冨士子

東京でアロマテラピーに出合い、その後アメリカ・クリバルセンター、スコットランド・フィンドボーンにてアロマテラピーの見識を深める。
現在、富山、石川、福井においてアロマテラピーセミナー及びアロマテラピートリートメントを実施する。
日本アロマテラピー協会会員。

医療法人向陽会
桑原母と子クリニック
桑原母と子クリニック

〒926-0821
石川県七尾市国分町ラ部2-1
TEL 0767-52-4103
FAX 0767-52-6959
mail kuwahara.hahatoko@gmail.com

Facebook(母乳育児サークル)